1973年8月 修学旅行以来の京都である。 もっと写真を撮っていてもよいような気もするが、なぜか、常寂光寺と万博公園の写真しか残っていなかった。
帰りには、お金が底をつき、帰りの切符を買ったら、財布が空になってしまった記憶がある。

万博公園太陽の塔
<<万博公園:太陽の塔>>

嵐山

<<嵐山:渡月橋>>


常寂光寺
<<常寂光寺>>


常寂光寺



常寂光寺




万博公園
<<万博公園:大屋根と太陽の塔>>
通称エキスポランドの太陽の塔。 大屋根は間もなく取り壊され、今は、太陽の塔のみが残っている。

万博公園
<<万博公園:ダイダラザウルス>>
これも、万博の遺物。5コースが同時に稼働していたという。

万博公園

<<万博公園:観覧車>>